この記事ではココナラで稼ぐ仕組みやコツを解説していきます。
「特技やスキルを活かしてココナラで稼ぎたい」と思っている人が多いのではないでしょうか。ココナラには300万人以上の会員が登録しており、安全な環境の中で日々スキルの売買が行われています。自分のスキルを役立てたい、稼ぐ力をつけたい場合にはココナラがおすすめとなっていますので、使い方などをぜひ参考にしてみてください。
目次
ココナラとは?
ココナラは、個人間でスキルの売買ができる会員数300万人以上(2022年9月現在)のスキルマーケットです。スキルのフリーマーケットで、取引のイメージ的にはメルカリに似ているといった方がわかりやすいかもしれません。
例えば、以下のような知識やスキルの売買が行われています。
- 占い
- 悩み相談
- イラストや漫画
- 音楽、ナレーター
- 動画作成
- デザイン系
- Webサイト作成
- マーケティング系
これらのカテゴリーは一例に過ぎず、現在のココナラでは200種類以上のカテゴリーが用意されています。取引はすべて匿名で完了し、報酬のやり取りもサイト上で完結するため、完全な個人間のやり取りよりも安全に利用できるのが、一番のメリットです。
スキルの売買と聞くと、同列して思いつくのがクラウドソーシングではないでしょうか。ココナラはスキルマーケットのため、クラウドソーシングとは少々仕組みが違います。
簡単に説明すると、ココナラのようなスキルマーケットは出品者の受注者が中心、クラウドソーシングはクライアントの発注者が中心になって取引する傾向にあります。
ココナラを利用するメリット
ココナラのメリットは、安全な取引ができるだけではありません。特技やスキルを持った出品者が仕事を受注しやすいシステムが完備しているため、様々なメリットが得られるのです。
個人のブログなどで仕事依頼の募集をするよりも、ココナラを利用した方がスムーズに仕事を受注できるはずです。ココナラを利用するメリットは、次のようになります。
【ココナラを利用するメリット】
- 取引の全てをサポートしてくれる
- 宣伝サポートもあるので営業の手間が省ける
- ランク制度で有名になり受注率と報酬額が上がる
- 決済システムの完備で安心してお金のやりとりができる
- システム手数料2.5%と低めで利益率が高い
- 出品カテゴリーが豊富なので幅広いスキルを販売できる
まとめると、ココナラに登録してプロフィールをしっかりと設定し、出品をするだけで、様々なサポートの中、宣伝の手間をなるべく抑えながら安心した取引ができるのです。
ココナラで稼ぐ仕組み
ココナラに登録してみようと思ったものの、実際の仕組みが分からずに躊躇する人もいるのではないでしょうか。
ここでは、ココナラへの登録を検討している人に向けて、具体的に稼ぐ仕組みを解説していきます。
ココナラで出品できるスキル
ココナラで出品できるスキルは200種類以上あります。大きなカテゴリーは15種類に分別されており、その中に細くスキルジャンルが設定されています。
得意とするスキルを出品する際には、大きなカテゴリーから細かいジャンルを選び、登録する流れです。ココナラで出品できるスキルのカテゴリやジャンルは、数が多いだけではなく、幅広いのも特徴です。
出品できるスキルの大きなカテゴリーは、次のように分けられています。
【出品できるサービス一覧】
- イラスト・漫画
- ライティング・翻訳
- 悩み相談・恋愛相談・話し相手
- デザイン
- ビジネス代行・コンサル・士業
- 学習・就職・資格・コーチング
- Webサイト制作・Webデザイン
- 住まい・美容・生活・趣味
- 動画・アニメーション・撮影
- IT・プログラミング・開発
- マーケティング・Web集客
- 占い
- オンラインレッスン・アドバイス
- 音楽・ナレーション
- マネー・副業・アフィリエイト
また、これらの出品カテゴリーに該当するスキルを販売する場合には、スキルに合わせて3つの販売方法から好きなものを選べます。3つの販売方法は、次のとおりです。
【販売方法】
- 通常サービス
- 電話相談サービス
- ビデオチャットサービス
これらの販売方法の違いは、コミュニケーションのやり取りの方法にあります。やり取りの違いをみていきましょう。
- 通常サービス:テキストチャットのみのやり取り
- 電話相談サービス:ココナラの電話システムでのやり取りも含む
- ビデオチャットサービス:ここならのビデオチャットシステムでのやり取りも含む
通常サービスは、納品物が画像や音源、テキストなどのデータファイルの場合に用いられるメジャーな方法です。それに加えて、声でのコミュニケーションが必要な場合は電話相談サービスを選択できます。
さらに、コンサルティングやレッスンなどで映像も必要な場面があるスキル出品では、ビデオチャットサービスの選択が可能です。
ココナラの価格設定
ココナラの出品で設定できる価格は出品カテゴリーによって違いますが、500円から10万円になっています。
設定できる価格の単位も細くなっており、500円、1,000円、2,000円といったように、相場を見ながら好きな価格に設定できる仕組みです。
さらに、有料オプションの「おひねり」も設けられているので、納品物の満足度によっては設定価格に上乗せしておひねりをもらえる可能性があります。
また、売買のやり取り事に評価を付けるシステムもあるため、評価が上がるごとに出品者ランクが上がり、報酬アップにつながるかもしれません。
ココナラのランクアップ制度
前項でもご説明したココナラのランクアップ制度は、報酬アップと顧客獲得に多大な影響を与えるシステムだと表現していいほどに重要な制度です。
ランクアップ制度では出品者ランクを5つに分けています。
- レギュラー
- ブロンズ
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
初出品のレギュラーから始まり、取引の回数、評価、一定期間中の報酬額によってランクが上がっていくシステムです。ランクアップするほどに、ココナラのトップページの一覧に表示される確率が高くなり、利用者の目に触れる機会が多くなります。
リピーターの獲得も含めると、ランクアップごとに営業の手間も省ける上に、さらなる報酬額アップが見込めるのです。
ココナラで稼ぐための3つのコツ
ココナラでスキルを出品して、取引実績が増えるごとに営業の必要がなくなってくるかもしれません。しかし、継続的に稼ぎたい、できるだけ早く稼げるようになりたいのなら、稼ぐためのコツを身につけるべきです。
ここでは、ココナラで稼ぐための3つのコツをご説明します。
プロフィールを充実させる
ココナラで稼げるようになるための基本は、プロフィールと出品物の詳細説明を充実させることです。プロフィールでは、次の点を徹底しましょう。
- どんなスキルや特技を持っているのかを記載する
- 経歴をわかりやすく記載する
- 実績は数字を用いて表現する
- 信頼度が増すプロフィール画像を設定する
- 作品のサンプルをアップする
- ココナラが設定するプロフィール項目を全部埋める
まず、どんなスキルや特技を持っていて、どれぐらいの能力があるのかを伝えなければいけません。そのためには、スキルや特技をわかりやすく記載し、経歴や実績を見やすく掲載するべきです。
プロフィール画像が与える印象も大きいため、できるだけ顔が分かるものを用意しましょう。顔写真の公開に抵抗がある人は、似顔絵のイラストがおすすめです。
各々の出品スキルでは、ひと目見てサービス内容が分かる画像を入れると、受注率がアップします。画像だけではなく、文字も入れることでアピール力が増すでしょう。
お試し価格を活用して実績を増やす
ココナラで出品し始めたばかりの時の出品者ランクは最下位のレギュラーなのもあり、顧客がつきにくい状態です。しかし、取引実績が増えて評価を見られるようになると、信頼度が上がって受注しやすい環境になります。
できるだけ早く実績を積むためには、お試し価格でスキル出品をするのがおすすめです。お試し価格とは相場よりも少し低い価格のことで、お試し価格で出品することでお得感を売りに実績を積めます。
出品者ランクを上げるように工夫する
ココナラで、出来るだけ多く稼ぎたいのであれば、普段から出品者ランクを上げる努力をすることです。
ココナラの出品者ランクが5段階に分けられており、それぞれの条件は以下のようになります。
- レギュラー:累計の有料販売件数1件〜
- ブロンズ:累計の有料販売件数10件〜
- シルバー:直近3ヶ月の有料販売件数10件〜、直近3ヶ月の納品完了率80%〜
- ゴールド:直近3ヶ月の販売額5万円〜、直近3ヶ月の納品完了率90%〜、累計の平均評価4.8〜
- プラチナ:直近3ヶ月の販売額10万円〜、直近3ヶ月の納品完了率90%〜、平均評価4.8〜、本人確認済み
それぞれの出品ランクは、プロフィール画像にバッチが掲載されるため、一目で分かるようになっています。
利用者からは、出品ランクが高いほどに高スキルの出品者だと判断されるため、受注率が上がるだけではなく、出品物の価格も高めに設定できます。
まとめ
ココナラで稼ぐ仕組みやメリット、コツについて詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
ココナラでは稼ぎやすい仕組みが整えられているのもあり、初心者にとっては仕組みが掴みきれないかもしれませんが、十分に利用価値があります。ココナラで稼ぐ仕組みやメリットを把握した上でスキル販売が成功するように、ぜひご紹介したコツを取り入れてみてください。